Excelで作成した表をコピペした時、どうなるかを調べて見ました。
次のような表を作成しコピー
Live Writerの「編集/形式を選択して貼り付け」をクリックし、「書式の保持」を選択
下図のようになります。
(もし、この「書式の保持」を選択しない場合は表になりません。)
罫線が表示されていません。原因は「収益の現在価値の合計」がセルの横幅に収まっていないからです。 その部分の選択を止めてコピペすると罫線が出ました。
ここで罫線のプロパティを見ると、
となります。ここで幅を変えて見ましたが変更できませんでした。これからするとLive WriterはExcelの書式をある程度保持したまま貼り付けられるが、Office特有のスタイルをサポートしていないので表のサイズを変更出来ない見たいです。それと背景色も設定できません。
ここで罫線のプロパティを次のようにして、
この表をそのまま投稿して見ます。
入金額 | 5%の複利現価率 | 現在価格 | |
1年 | 2,000万円 | 0.9524 | 19,048,000円 |
2年 | 2,000万円 | 0.9070 | 18,140,000円 |
3年 | 2,100万円 | 0.8638 | 18,139,800円 |
4年 | 2,100万円 | 0.8227 | 17,276,700円 |
5年 | 1,800万円 | 0.7835 | 14,103,000円 |
6年 | 2,100万円 | 0.7462 | 15,670,200円 |
7年 | 2,000万円 | 0.7107 | 14,214,000円 |
8年 | 2,000万円 | 0.6768 | 13,536,000円 |
9年 | 1,900万円 | 0.6446 | 12,247,400円 |
10年 | 60,000万円 | 0.6139 | 368,340,000円 |
罫線の色は黒になっていませんが、レイアウト崩れは無いのでこの方法でも実用になります。
0 コメント:
コメントを投稿